お知らせ
出来ないことが出来るようになる❕それがトレーニング✨
皆さんこんにちは
トレーナー兼鍼灸師の金子です!(^^)!
皆さんの筋トレの目標は何ですか❔
バルクアップ、ダイエット、ベンチプレス100キロ、運動のパフォーマンスを上げるなど色々あると思います
その目的を達成するためにプランを組んでいく
というのが一般的です☝
その一方、「とりあえずやろう」という人もいますよね!?
効率性でみるとめちゃくちゃ悪いので、やはり目標は不可欠です
目標がしっかりしていると、トレーニング内容、摂取カロリーの設定、期間もはっきり決めることができるのですが、目標がないとプランの立てようがないのです
筋トレだけでなく、人生においても、何でも目標があってプランができあがります
私の場合は、ベンチプレス100キロを目標に筋トレをスタートしました(^_-)-☆
始めは60キロが限界で、目標を達成するために必要な筋肉をピックアップして、その筋肉をねらったトレーニングプランを立て、バルクアップの為に、たんぱく質と炭水化物を計算して摂取し、4ヶ月で目標を達成しました✨
あと、腹筋のコロコロするやつのギネス記録保持者の腹筋に憧れてってのもありました❕
最初は、1回もできなくて、それでも出来る簡単な方法から色々勉強して(´;ω;`)ウッ…📚🖊
1か月でようやく1回できるようになって💪今度は連続して出来るようになるトレーニングプランを勉強し、、
このローラーが憎い時期もあり、くじけそうな自分と戦って勝って負けて勝って((((oノ´3`)ノコロコロ
どんどん回数が増えていく喜びと、筋肉痛の心地よさに酔いしれ🎵
今では、僕の心を成長させてくれたこのローラちゃんとは友達以上です💖
実感がわかない人は、とりあえず筋トレをやってみてください❕❕
「目標を立てる事」を筋トレを通して色んな場面で必ず役に立つと思います
よし!
とりあえずジムに行って筋トレしてスッキリしてきましょう💕
どんなマッチョマンでも最初はできなかったはずです
でも、できるようになるプランがあるので是非当店にお越しください!✨