お知らせ
トレーニングしている方に必要な栄養素🍽
皆さんこんにちは(‘◇’)ゞ
筋肉は、たんぱく質でできており、たんぱく質が含まれた食品が体に入ってから
様々な栄養素を介してから筋肉となります
筋肉の成長のために栄養素をバランスよく摂りましょう
本日は、それぞれの栄養素が体にどのように必要かをみていきましょう(´▽`*)
1、炭水化物
体を動かすことや、スポーツにおいてエネルギー源として大切な栄養素です
体を動かすガソリンなので、不足すると体内のたんぱく質を分解してエネルギーにしてしまうので
運動の1~2時間前にバナナ1本分、おにぎり1個分の量が適切です
摂り過ぎると、体脂肪として蓄積されてしまうので注意しましょう
2、たんぱく質
筋肉・骨・血液など体を構成する主成分となります
酵素やホルモンなど体の機能を調整する成分になります
体を動かすエネルギーとなります
不足すると筋肉がつきにくい、体力や免疫力の低下、貧血などの可能性があります
また、筋肉づくりに必要なたんぱく質量は、体重の1.5倍から~2倍といわれ
それだけ、筋肉の合成にたんぱく質が使われているからです
トレーニングでボディメイクをしている人で、体重60キロのひとであれば、1日に90グラム~120グラムのたんぱく質を摂取しましょう
過剰分は脂肪として体内に蓄積されてしまいますので注意しましょう
3、脂質
細胞膜やホルモンの構成成分で、長時間の有酸素運動でエネルギーになります
不足すると、肌の乾燥や便秘になる可能性がありますので適度に摂取しましょう
含まれる食品はたくさんありますが、魚類・肉類・卵・ナッツ類に含まれるものはエネルギーとして消費しやすいのでお勧めです
4、ビタミン
体の調子を整えるのに欠かせない栄養素です
一度に体内に吸収できる量が少ないので、毎食摂取することが良いです
また、タンパク質の吸収を助けるので、たんぱく質と同じタイミングで摂取しましょう
5、ミネラル
体の中では合成されないので毎日の食事から摂取しなければなりません
運動のパフォーマンス向上、体調を良くする、美容効果もありますので
意識して摂取してみてください
最終形美では、過度な食事制限は行っておりません
正しい食生活を身につけ、いつまでも健康で美しいボディメイクにこだわっております
お気軽に、カウンセリング、体験にいらしてください💪
横浜、関内、みなとみらいから多くの方がいらっしゃっています!!