お知らせ
痩せたい!でも、お酒も飲みたい❕
皆さんこんにちは(^_-)-☆
ダイエット中でもアルコールが飲みたいとき🍻は、ちょっとした工夫でカロリーオーバーを防ぐことができます✨
そもそも、なぜアルコールはダイエットを阻害してしまうのか?( ゚Д゚)
体内にアルコールが入ると、代謝酵素が糖質よりもアルコールに使われてしまい、糖が体内に蓄積してしまいます
また、中枢神経系に影響し理性を下げて、飲みすぎや食べ過ぎてしまいます
食事中の注意点⚠としては、糖質以外のものを食べましょう
飲みすぎ×食べ過ぎ=太る「飲んだら食べないが絶対のルール」
糖質の少ないお酒にする「ビール✖・カクテル✖ →ハイボール◎」
消化吸収の早い糖質は、肝臓でアルコールとバッティングしやすく、特にたくさん飲んだ日の翌朝も体内にアルコールが残っているので糖質は控えましょう!
アルコールは筋肉の合成を阻害してしまうので、筋トレをした日はアルコールを控えましょう!