お知らせ

三寒四温の季節(*^^*)

こんにちは!鍼灸師の金子です(#^^#)

3月5日~20日の啓蟄(けいちつ)と呼ばれる期間は、生命が活発に動き始める季節であり、暖かい日と寒い日が交互に訪れる「三寒四温」の頃です🌞🥶

そのため、体温調節が難しく関節の痛みやムクミを感じやすくなります( `ー´)ノ

本日は、三寒四温を乗り切るためのオススメのツボをご紹介いたします❕

クリックすると新しいウィンドウで開きます

膝の外側にある骨の出っ張りのすぐ下に「陽陵泉(ようりょうせん)」という押すと心地よいツボがあり、鍼灸治療では、足のむくみ・腰痛・膝痛・胃酸過多などの症状に効果があります☝

この時期を乗り切って春を迎えましょう(^_-)-☆