お知らせ
振袖の女の子を見掛けました✨
皆さんこんにちは!セラピストの吉田です(*´▽`*)♡
今年は年始の目安の成人の日よりも早く花粉症🌸を発症したため、祝日すら忘れていました(∩´∀`)∩
成人の日といえば雪が降るイメージ(古い❔)でしたが・・・⛄
暖冬で花粉の飛びが早く、もう薬を使用している私です(*ノωノ)
昨年より弱めのものから始めましたが鼻も喉もかわきます
金子先生の鍼灸で花粉症に効くツボを、発症中に定期的に受けたらお薬がいらなくなるかしら・・・⁉
などと考えてる今日この頃です(^_-)-☆
こんにちは!鍼灸師の金子です!(^^)!
花粉症は一般的な考えですとアレルギーです‼実際に花粉は飛んでいます🌼
アレルギー学説の立場になって考えてみると、アレルギーに対して抗体ができるので自然と発症しにくくなってくるはずなのですが☝ほとんどの方が毎年苦しめられているのではないでしょうか⁉
近年の研究では、花粉症はアレルギーという考えよりも、自然界と人体に密接な関係があるからと考えられています🌍
今の時期から春にかけて、草木が下から上に伸びていき、人間のエネルギーも下から上にあがるので顔の症状がでやすいのですね(≧◇≦)
東洋医学的な考えですね👌
鍼灸治療では、身体の上下のバランスを整え、様々な症状を緩和していきます!(^^)!