お知らせ
脂肪燃焼について!
皆さん、こんにちは!
横浜関内・馬車道の総合健康美容施設 最終形美です。
当店では、パーソナルトレーニングをメインに美容鍼灸や鍼灸治療、
パーソナルストレッチや高純度水素吸入もうけられる施術サロン併設の店舗になっております★
今回は「脂肪燃焼を効率よく行うには!」(^_-)-☆
しかし具体的にどんな運動をするのが良いのか分からずお困りの方も多くいらっしゃると思いますが有酸素運動と筋力トレ-ニングを上手に組み合わせることでより効率的に進められると考えられます。
体脂肪を減らしたいなら有酸素運動がおすすめ
有酸素運動とは筋肉への負荷が比較的軽い運動のことで、ウォーキングやジョギング、サイクリングなどです。
筋肉を動かすエネルギ-源(酸素・糖・脂肪)を使うことから有酸素運動と呼ばれています。
有酸素運動は脂肪を燃料とするため、消費カロリ-を増やすだけでなく血液中の中性脂肪やコレステロ-ルを減らしたり、体脂肪を減らしたりする効果が期待できます。
運動習慣があまりない方が運動を始めると、最初はつらく感じることもあるかもしれませんが、有酸素運動を継続すると心肺機能を高めることができるため、徐々につらいと感じることは減っていき、つらさが軽減されればより高い強度の運動を行うことができるようになり、同じ時間で多くのカロリ-を消費できるようになります。
有酸素運動をコツコツ継続すれば、ダイエットに大きな効果が期待できます!
また、筋肉に負荷をかける運動を行う筋トレもダイエットには効果的で、筋トレそのものでは脂肪を燃焼させることはできませんが、基礎代謝を高めることができます。
筋力トレ-ニングなど激しい運動を行うと、脳下垂体から成長ホルモンが分泌され、成長ホルモンはその名のとおり骨や筋肉の成長を促すだけでなく、中性脂肪の分解を促す作用も持っています。
筋力トレ-ニングそのもので脂肪を燃焼させることはできませんが、脂肪が燃焼しやすい状態をつくることができるのですね!
どんな有酸素運動をしたら良いんだろう?
どの運動が特に脂肪燃焼に効果的ということはなく、運動による体への負荷や運動時間が同じであれば、何を選んでも同等の効果が期待できると考えられます。
生活スタイルや運動をする場所などに合わせて行うのが良いですね!
最終形美公式HP
各種SNSも更新中!フォローお待ちしております。
https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr
https://twitter.com/saisyukeibi?s=11
YouTube