お知らせ
いつまでも若々しく!!
皆さん、こんにちは!
横浜関内・馬車道の総合健康美容施設 最終形美です。
当店では、パーソナルトレーニングをメインに美容鍼灸や鍼灸治療、
パーソナルストレッチや高純度水素吸入もうけられる施術サロン併設の店舗になっております★
今回は「若さの秘訣!!」(^_-)-☆
いつまでも若々しい姿でいたいというのは多くの人が願うことで、同じ年齢でも実年齢より上に見える人もいれば、若く見える人もいます。この違いは実は、見た目の若さには血管が関係しているとされていて、そのため意識すべきは実年齢ではなく、血管年齢なのです。
今回は血管年齢が老いや若さにもたらす影響、若さと健康を保つための生活習慣についてご紹介します。
血管は、加齢とともに硬化する傾向が見られ、健康的な生活習慣を心がけている人は、血管も年齢にともなって自然に老化していくものです。
しかし、過食や運動不足など不摂生な生活を送っていると、実際の年齢を超えて血管の老化を促進し、動脈の血管が硬くなり弾力性が失われるおそれがあり、体の衰えは血管の硬さによっても左右されやすいと考えられているのです。
血管がしなやかであると、栄養や酸素が全身へいきわたりやすくなるため活力がみなぎり、疲労物質などの排出により肌や髪にもつやが出て、見た目の若々しさにつながっていきます。
食生活
悪玉コレステロールは、活性酸素によって酸化すると血管の壁を傷つけ、健康な血管がもともと持っている血管拡張作用を損なうおそれがあるため、活性酸素を取り除く抗酸化成分を食品から摂ることが大切です。 抗酸化成分を含む食品には、トマト・かぼちゃ・モロヘイヤなど色の濃い野菜、オリーブオイルや赤ワインなどがあります。
悪玉コレステロールを下げるためには、飽和脂肪酸を控えることが重要とされているため、ラードや肉の脂身、鶏肉の皮、乳脂肪などは量を控えるようにしましょう。赤身肉、乳製品は低脂肪タイプを選ぶことがおすすめです。
塩分を摂りすぎることは、血圧を上げるだけでなく、血管にダメージを与える原因となるため、塩分に気をつけることは、しなやかな血管づくりに大切です。
運動習慣
運動習慣がない人にとっては毎日の運動時間をつくることは難しいと感じられるかもしれませんが、まずは今よりも10分多く意識的に体を動かすことから始めてみましょう。
エスカレーターではなく階段を使う、テレビを見ながらのストレッチやトレーニングなど、日常生活に取り入れやすい運動がおすすめです。
運動を継続的に行っている70歳代について調べた研究によると、何十年にもわたって運動を続けてきた人たちの筋肉は、男性も女性も25歳の若者とほとんど見分けがつかない、勇気づけられる結果がでています。
有酸素容量は同世代のほとんどの人たちと比べてはるかに大きく、年齢を実年齢よりも30歳若くさせている報告もあります。
最終形美公式HP
各種SNSも更新中!フォローお待ちしております。
https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr
https://twitter.com/saisyukeibi?s=11
YouTube