お知らせ
今年こそは痩せたい!!まずやることは??
皆さん、こんにちは!
横浜関内・馬車道の総合健康美容施設 最終形美です。
当店では、パーソナルトレーニングをメインに美容鍼灸や鍼灸治療、
パーソナルストレッチや高純度水素吸入もうけられる施術サロン併設の店舗になっております★
今回は「ダイエットを始める前に!!」(^_-)-☆
必ず目標体重を決めましょう。目標体重を設定することでゴールに到達するまでに要する期間を把握できるので、モチベーションにつながります。
基礎代謝量を計算する
基礎代謝量とは、安静状態でも消費するカロリー量のことです。摂取カロリーを知るには、まず自分の基礎代謝量を知る必要があります。基礎代謝量の計算方法は、「基礎代謝基準値×体重」で、基礎代謝基準値は以下のとおりです。
消費カロリーを計算する
消費カロリーとは、運動などを含めた1日あたりに消費するカロリーのことで、「基礎代謝量×身体活動レベル」で算出できます。身体活動レベルは、日常生活における活動量がどれくらいかをあらわした指標です。
基礎代謝量は下回らないようにする
実際に設定する摂取カロリーは、基礎代謝量を下回らないように注意しましょう。基礎代謝量は1日に必要な最低限のカロリー量なので、摂取カロリーがその値を下回ると生命維持に支障をきたします。例の女性だと基礎代謝量が1320kcalなので、摂取カロリーは1320〜1480kcalの範囲内で確保することが理想的です。
痩せるためにはしっかり栄養摂取することが必要
痩せたいからといって、食べる量を減らすことは避けましょう。摂取カロリーが基礎代謝量を下回ると筋肉量が減ったり、エネルギー不足で倦怠感がでたりします。そうなるとダイエットを続けることが辛くなり、結果的に挫折してしまいます。適切な摂取カロリーはしっかりと確保しましょう(^^)/
最終形美公式HP
各種SNSも更新中!フォローお待ちしております。
https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr
https://twitter.com/saisyukeibi?s=11
YouTube