お知らせ

旬の食材で綺麗な肌!

皆さん、こんにちは!

横浜関内・馬車道の総合健康美容施設 最終形美です。
当店では、パーソナルトレーニングをメインに美容鍼灸や鍼灸治療、
パーソナルストレッチや高純度水素吸入もうけられる施術サロン併設の店舗になっております★

 今回は「冬の食材で綺麗に」(^_-)-☆

冬の美容には冬食材を取り入れて! 健やか肌を作る

空気の乾燥、気温の低下、乾燥肌や血行不良に陥ったりと、お肌にとってつらく厳しいシーズンになりました。
お肌の乾燥や血行不良はシワやシミ、肌荒れを引き起こします。
冬に起こりやすい肌の悩みを解決するためには、冬ならではの食材で体の中からキレイになるための対策を取っていきましょう。今回は、美容に効果のある冬食材をご紹介いたします(^_-)-☆

豆腐を凍らせて作る高野豆腐は、凍り豆腐とも呼ばれ、もともとは冬に自然の寒さを利用して造られていました。
生の豆腐よりもタンパク質の含有量が多く、その量は赤身肉や魚よりも豊富だといわれています。タンパク質はコラーゲンを作り出したり、肌荒れを防止する働きがあるため、健やかな肌を作るために欠かせない栄養です。

糖質が少ないんです( ..)φ

大豆の栄養が凝縮された「高野豆腐」は日本古来のスーパー ...
また、高野豆腐には女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをする大豆イソフラボンも多く含まれ、ホルモンバランスを整え、お肌に潤いやハリを与えるという働きをもつ成分です。また、女性らしい体つきを作ってくれるので、バストアップやヒップアップまでをも望むことができ、メリットたくさんの高野豆腐は、毎日の食卓にプラスし、 レシピも豊富なので、味を変えて飽きずに食べられるのも嬉しいです。

食材の選びかた】旬の食材で体を整えよう。

美容健康といえば

秋から冬にかけて旬を迎える柿!とくに干し柿は、気温と湿度が低い冬の時期に作られるものです。
そんな冬ならではの干し柿には、食物繊維やミネラル、カリウム、βカロテン、タンニンが豊富に含まれていて、これらはお肌の健やかさキープに欠かせない成分で、シワやシミなどの年齢による肌悩みに対するエイジングケアにも効果を発揮してくれます。果物は健康と美容には欠かせませんが摂取していますか?

ドライフルーツ|西原商会公式通販サイト

食物繊維といえば

冬のおやつとしてピッタリなのが、12月頃から作られる干し芋です。
砂糖を使わなくても十分な甘さがあり、さらに満腹感も得ることができるのでダイエットに最適なうえ、美容面にも嬉しい効果があります。
食物繊維やビタミンE、ビタミンB6、葉酸、ヤラピンが多く含まれ、とくにヤラピンはサツマイモならではの成分で、便秘解消効果に期待ができます。

女性のお肌に嬉しい成分をたくさん含む食べ物ですが、注意したいのがカロリー!大きさによっては異なりますが1つ当たり約100kcal前後あります。おやつに取り入れるときには1日1~2個までにとどめましょう。

干しいもの栄養&食べ方]カリウムは生のさつまいもの2倍 ...

運動やスキンケア、規則正しい生活などで予防することはできますが、季節による肌トラブルを防ぐためには食べ物に気をつかって、体の中からアプローチしていくことが大切です!冬ならではの食材からの栄養をしっかりととって、健やか素肌を手に入れましょう!(^^)/

最終形美公式HP

https://saisyukeibi.com/

各種SNSも更新中!フォローお待ちしております。

Instagram

https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr

Twitter

https://twitter.com/saisyukeibi?s=11

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCvWN3kblftn-LAmevqvKNug