お知らせ

メンタル強化したいなら!筋トレ(^^)/

皆さん、こんにちは!

横浜関内・馬車道の総合健康美容施設 最終形美です。
当店では、パーソナルトレーニングをメインに美容鍼灸や鍼灸治療、
パーソナルストレッチや高純度水素吸入もうけられる施術サロン併設の店舗になっております★

 今回は「筋トレはメンタルに良い!」(^_-)-☆

筋トレがもたらすメンタルへの4つの効果

筋トレがメンタルに良い影響を与えるということを聞いたことはありませんか? 実際に筋トレは、数々の研究からメンタルに良い影響を与えることが報告されています。小さなことでクヨクヨしたり、いつもイライラしたりしてしまうなど、自分のメンタルを安定させたいという方におすすめです。

2017年に発表された論文では、筋トレを行うことにより、不安症状が改善したと報告されました。健康な方だけではなく、身体的・精神的に障害がある方にも効果があったということです。その効果は、年齢や性別に影響を受けず、体の健康状態などに関わらず、筋トレには不安を改善する効果が期待できるということです。

ボディメイク】筋トレの効果とメンタルへの影響 » his& メンズの ...

睡眠の質の改善

2つ目は、睡眠の質の改善です。メンタルと睡眠は密接に関わりがあり、短い睡眠や質の悪い睡眠などで睡眠不足になると、メンタルに悪影響が生じます。そのため、心の健康を保つためには睡眠がとても大切になります。

ある研究では、筋トレで睡眠の質が改善したと報告されています。さらにその効果は、有酸素運動をおこなったときよりも高かったことがわかりました。これらの結果から、筋トレは睡眠の質を改善して、メンタルに良い影響を与えると考えられます。よく眠れない、寝つきが悪いといった不眠症状で悩んでいる人にもおすすめです。

慢性的な痛みの緩和

3つ目は、慢性的な痛みの緩和です。慢性的に感じる痛みは、痛みに対する不安や嫌悪感から心身にストレスを与え、メンタルの不調やうつ症状を引き起こす原因となることがあります。

慢性的な痛みをともなう線維筋痛症の方を対象とした研究では、週2回の筋トレを15週間継続したことで、痛みが減少したと報告されました。筋トレをおこなうことで、つらい痛みをやわらげ、メンタルへの負担を軽減させられる可能性があります。

認知機能の向上

4つ目は、認知機能の向上です。意外かもしれませんが、認知機能とメンタルは関連があるといわれています。

脳が老化して認知機能が低下すると、頭の回転が遅くなったり、物事の理解が悪くなったりして、精神的にストレスがかかりやすくなるからです。認知機能を高めるには、運動がいいといわれていますが、筋トレでも効果が報告されています。

2011年の報告によると、65歳〜75歳の女性を対象に、週1〜2回筋トレを12カ月間おこなったところ、認知機能が向上したという結果が出ました。このように、筋トレには判断力や思考力を高めて、精神的なストレスを軽減させる効果が期待できます。

メンタルの強さは筋トレで鍛えられる!筋トレがメンタルを強く ...

筋トレがメンタルに良い影響をもたらす理由

筋トレがメンタルに良い影響をもたらすのには、さまざまな理由があります。

テストステロンが分泌される

筋トレをすると、テストステロンといわれるホルモンが分泌され、骨や筋肉の成長を促進したり、意欲を向上させたりする働きがあります。男性に多いホルモンであることから、一般的に男性ホルモンと呼ばれます。

しかし、テストステロンは男性だけのホルモンではなく、男性よりは少ないですが、女性の体にもテストステロンは存在しています。そのため、女性も筋トレをすることでテストホルモンが分泌され、気持ちが前向きになり、メンタルの改善が期待できるんです。

セロトニンが分泌される

筋トレをすると、テストステロンのほかに、セロトニンというホルモンも分泌され、精神の安定に関係する脳内の神経伝達物質のひとつです。一般的には“幸せホルモン”と呼ばれています。

精神の安定に関わるため、不足すると気持ちのコントロールが不安定になり、メンタルの不調を引き起こす原因となります。筋トレにはセロトニンを分泌させる働きがあり、筋トレを習慣にすることで、心が安定しやすくなります。

軽い運動を週に60分するだけでもOK

メンタルを強くしたいけれど、1回45分以上の筋トレを週に3〜5回もできない!という方も多いですよね( ;∀;)では、目安以下の筋トレではメンタルに良い影響を与えられないかというと、そんなことはありません!

週に軽い運動を60分おこなうだけでも、メンタルが悪化するリスクを12%下げる効果が報告されています。1日あたり10分弱の軽い運動をおこなえば、メンタルに良い影響をもたらしてくれるわけです!

当店では、コース時間内で、マッサージやストレッチ、美容鍼灸、鍼灸治療と組み合わせることができますので、初めは短い時間のトレーニングから始められます(^^)/

週に1回からのトレーニングも行っております!

是非、体験トレーニングにいらしてください✨

2022年5月 新型コロナウイルス生活影響度調査(健康編 ...

 

 

最終形美公式HP

https://saisyukeibi.com/

各種SNSも更新中!フォローお待ちしております。

Instagram

https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr

Twitter

https://twitter.com/saisyukeibi?s=11

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCvWN3kblftn-LAmevqvKNug