お知らせ
体力は若返ることができるんです!!
皆さん、こんにちは!
横浜関内・馬車道の総合健康美容施設 最終形美です。
当店では、パーソナルトレーニングをメインに美容鍼灸や鍼灸治療、
パーソナルストレッチや高純度水素吸入もうけられる施術サロン併設の店舗になっております★
今回は「いつからでも始められます!」(^_-)-☆
低強度:1~3METs未満
中強度:3~6METs未満
高強度:6METs以上
この中でも 中強度(3~6METs未満)以上の運動をすることが、衰えを防ぐために必要です!
健康増進のために、よく「1日1万歩を目標に歩こう」と言われますが、実は、漫然と歩くだけではいくらやっても期待するほどの健康効果は得られず、場合によっては逆効果にもなることが分かってきました。
1日1万歩のウォーキングに効果がないわけではありませんが、血圧も多少下がりますし、血液も多少サラサラになります。しかし、年齢とともに減っていく筋肉量の維持ができないので、インターバル速歩(ややきついと感じるくらいの「早歩き」と通常の速度の「ゆっくり歩き」を3分間ずつ交互に繰り返す)で普段よりも強い負荷を筋肉にかけるのもよいですね!!
表 筋肉に刺激を与えるほどの運動強度で、下肢の筋肉量は10年前をキープ
ウォーキングは単調な動きで飽きてしまうので、中強度:3~6METs未満の筋トレで、怪我などしないように正しいやり方でインストラクターと行っていくことをお勧めします!
今まで運動経験がなく体力に自信がない人でも無理なく始められるトレーニングです。60歳以上など年齢に合わせたメニューになりますので、足腰に痛みがあり動かすのが億劫になってしまっている人も安心です。
事前に丁寧なカウンセリングを行ったうえで適切なトレーニングを提案します。トレーニング後にはストレッチで体をほぐしながら、毎回筋力トレーニングを重ねていきます。体調確認も行い、体に負荷がかかり過ぎてないかも確認しています。
60歳からトレーニングというと不安に思われる方もいますが、当店では50代・60代の方が最も多く、80歳以上の方も通われています。一緒に柔軟性も高めていくことで年齢を感じさせない若々しい体を手に入れることに繋がり、人生をより楽しく過ごす為には「体力年齢」の若返りが大切です!!
中高年の方から「もっと若い時に筋トレしておけばよかった。」「今更トレーニングしても手遅れ」という声をよく聞きます。
これははっきりと言えますが、筋トレするのに遅すぎることはないです!
分かりやすく有名どころで言うと、僕も大好きなダウンタウンの松っちゃんは、若い時は痩せてましたが、現在は60歳であの肉体です!! 10年くらいトレーニング続けてるそうです。
高齢者の筋トレによる筋肥大の効果を検証した論文です。年齢は関係ない!と主張する論文が2016年に出ています↓
いつまでも元気で健康寿命を伸ばしたい人向けの動ける体作りを応援します(^_-)-☆
体験トレーニング実施しております!!お気軽にお問合せ、ご相談ください✨
各種SNSも更新中!フォローお待ちしております。
https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr
https://twitter.com/saisyukeibi?s=11
YouTube