お知らせ

キックボクシングでシェイプアップ!

皆さん、こんにちは!

横浜関内・馬車道の総合健康美容施設 最終形美です。
当店では、パーソナルトレーニングをメインに美容鍼灸や鍼灸治療、
パーソナルストレッチや高純度水素吸入もうけられる施術サロン併設の店舗になっております★

 

 今回は「ボクササイズの効果」(^_-)-☆

ボクササイズは、筋肥大や筋力UP、それがメインというより有酸素運動の一種であり、脂肪の減少と若干の筋肉量のアップやパンチやフットワークの動作により、ヒップアップや二の腕のたるみ、太もものシェイプアップなどに効果的です!
パンチ動作を中心に、フットワークなどの要素を取り入れ、一般的な筋力トレーニングは胸や脚など、部分的に鍛えるのが特徴ですが、ボクササイズの場合は全身運動になります。一見ボクシングやボクササイズというと上半身だけの運動に思われますがステップワークや重心の移動、前後のステップ、ガードする際にしゃがみ込むなどすることを始めとして、パンチは手だけではなく下半身から腰を回して打つものなので、意外と強度の高い全身運動で、高いエネルギー消費が見込めるエクササイズなんです👊

高い発汗作用があり、トレーニング終了後の爽快感がとてもいいと評判です。やはりパンチングミットやサンドバッグにドスン、パチンと殴るのは爽快ですよね!!また、パンチやフットワークのリズミカルな動作は日常生活で抱えているストレスを解消できます。終了後には間違いなく達成感と充実感で心が満たされているでしょう。全身運動なので疲労は感じますが、その心地よい疲労がその日の快眠を促します。さらに、動きに慣れるといつのまにか筋肉痛も感じなくなり(ちなみに、筋肉の疲れというのは乳酸ではなく、脳の疲れだと言うことが最近の研究で分かっています)、日常生活でも疲れにくくなるほどスタミナがついてきます。

キックもパンチも基本的に全身運動ですが、蹴りは特に「大腿四頭筋・大腿二頭筋・大殿筋」という太腿からお尻の筋肉と、「腹筋・腹直筋」を多く使います。
大腿の筋肉と大殿筋はヒップアップに、腹筋と腹直筋はくびれたウエスト作りに高い効果が見込めます。
実際にサンドバッグを蹴ることにより 「力」 が加わり、更に効果アップ!!
キックボクシングでは全身でバランスを取るため、体の軸である体幹が引き締められていき、全身に力が行き届きやすくなります。
キックでは足全体に、パンチでは腕全体に刺激が行き、気になる部位の部分痩せとしても効果が高いです。
さらに高い位置をキックする運動を続ければ、ヒップアップ効果も期待できます。
部分的に痩せたい人や筋肉太りしやすい人にもおすすめです✨
空手】回し蹴りをする猫 | 無料イラスト&かわいいフリー素材集 ...

 

最終形美公式HP

https://saisyukeibi.com/

各種SNSも更新中!フォローお待ちしております。

Instagram

https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr

Twitter

https://twitter.com/saisyukeibi?s=11

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCvWN3kblftn-LAmevqvKNug