お知らせ

パーソナルトレーニングの利点

こんにちは!

いつも最終形美をご利用頂き、誠にありがとうございますm(__)m

本日はパーソナルトレーニングの利点について!

 

 

・自分に合ったトレーニングを受けられる

パーソナルトレーニングの最大のメリットは、プロのトレーナーが自分の目的に合ったトレーニングメニューを作成して、目標に向けてしっかり寄り添っていくこと。

「下半身を引き締めたい」「メリハリのある体にしたい」など、自分がどうなりたいかによってトレーニングメニューは変える必要がありますが、トレーニングをあまり行ったことのない方にとってはどのようなメニューを組めばいいのか分かりませんし、フォームも意識の仕方も何回やるかもわかりません。

しかし、パーソナルトレーニングだと、プロのトレーナーが目的に応じたトレーニングメニューを作成してくれるため、あとはそれに沿ってトレーニングを続けていけば、自分の理想とするボディメイクを実現することが可能です。

 

・正しい食事の知識が身につく

本格的に体を鍛えたり、肉体改造に取り組んだりするには、トレーニングと同じくらい食事もしっかりと管理する必要があります。

1人だとついついいい加減になりがちな食事ですが、パーソナルトレーニングでは、トレーニング時のサポートや指導だけでなく、食事による栄養管理も指導してくれます。

また、毎日の食生活をカウンセリングなどで相談できるため、随時、今の食事内容を改善するためのアドバイスがもらえることがメリットです。

 

・モチベーションが維持しやすい

トレーニングを続ける上で大切なことの1つがモチベーションの維持です。

1人でトレーニングを行う場合、なかなかモチベーションの維持ができないものです。

しかし、パーソナルトレーニングの場合、ダイエットや筋トレで辛いときもしっかりとケアしてくれます。

つまり自分だけでなく、二人三脚で目標の体に近づくことができるのです。

 

・体型維持の知識が身につく

パーソナルトレーニング中に指導してもらったことによって得られた知識は、パーソナルトレーニングを卒業した後、1人トレーニングを取り組む際にもとても役立ちます。

例えば、正しいトレーニングフォームや重量負荷の設定方法、エクササイズのメニュー設計や食事の管理など、独学の手法ではどうしても成果へつなげるためには時間を要してしまいます。

しかし、一度でもパーソナルトレーニングの指導を受けておけば、そこで得られた知識を使って、パーソナルトレーニング終了後も正しい知識でダイエットやトレーニングを行うことができるのです。

 

・基礎代謝が上がる

パーソナルトレーニングを行うことで基礎代謝が上がるメリットもあります。

パーソナルトレーニングで、正しい運動と食事によって得た体は、適度な筋肉がついています。

そのため、パーソナルトレーニングの指導前よりも、基礎代謝が上がることによって、同じ運動量でも痩せやすい体になっているのもメリットの1つです。

 

 

いかがでしたか?

最終形美はパーソナルトレーニングは内容も豊富です!

キックボクシングもでき、ケアまで徹底(≧▽≦)

ぜひ、体験もお待ちしておりますm(__)m

 

 

 

最終形美公式HP

🔻🔻🔻🔻🔻

https://saisyukeibi.com/

 

Instagram

https://instagram.com/saisyukeibi?igshid=vqlb9yr0u4cr

 

Twitter

https://twitter.com/saisyukeibi?s=11

 

YouTube

https://www.youtube.com/channel/UCvWN3kblftn-LAmevqvKNug